快適な睡眠をえられないあなたに
- 質問
- 最近、ぐっすり眠れないのですが・・・
- ぐっすりとした睡眠は健康の基本です。
一度、睡眠時無呼吸低呼吸症候群の検査を受けてみてはいかがでしょう?
* 以下の症状の方は『睡眠時無呼吸低呼吸症候群』の可能性があります。一度、お医者さんにご相談ください。当院では、検査・治療を行っております。
- 大きなイビキをかく。
- 日中、いつも眠い。
- 居眠り運転をよく起しそうになる。
- 夜間、睡眠時に数秒呼吸停止する。
- 夜中に何度も目が覚める。
- 起床時の頭痛やだるさがいつもある

- 質問
- 睡眠時 無呼吸低呼吸 症候群 って?
- 睡眠中に何回も呼吸が止まりぐっすり眠ることが出来ない病気です。適切な検査・治療を行いましょう
* 人口の2~3%、潜在患者がいるといわれています。放っておくと高血圧や心臓疾患、 脳循環障害などに陥るといわれています。また、日中の眠気などは仕事中の事故、車の居眠り運転などの事故を引き起こして、社会生活に重大な悪影響を引き起こすこともあります。

- 質問
- どのような検査をするのですか?
- 自宅で簡単な装置を装着します。
* ご自宅で終夜睡眠ポリグラファーという検査を行います。 この検査では睡眠中の呼吸の状態血液中の酸素濃度などを同時に測定し無呼吸・低呼吸の有無を調べることが出来ます。
(検査結果によっては精密検査が必要となる場合もあります。)
お電話でご予約を!
守医院
0479-73-5511
受付時間 午前9:00 - 12:00 / 午後3:00 - 05:30 (休診日 木・土曜の午後、日曜・祭日)